Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フィラー側も緩めてからドレンで抜かないと、仮にフィラー側が弛まなければオイルの入れようが無くなってしまうよ!整備の基本だよ。
お疲れ様です。購入しました。 ミッションオイルに 対して、 10 対1 でしたよね?近々に、交換予定です。オイルは、ホンダ 「 ULTRA G3 」の予定です。去年の12月末に、ヤフオクで購入のキャノピー2ストですが、前回に 何時 交換されたかは… 不明です。で、一度 交換しておこうと 思ってます。注意点 等 ありましたら、ご教示願います!
お疲れ様です。特に難しい事はないので入れ過ぎだけ注意すれば大丈夫ですよ。あとドレインボルトを閉める時にトルクをかけすぎないように気をつけてくださいね
37㎜ボスは出入りしているバイクショップの純正品を削った加工品です。WRは丸型です。あまりWRを軽くすると、回転数は上がるけど走らない...。となるので辞めた次第です。そもそもインリバの正確なパワーバンドが分かっていませんし、ノーマルエンジンでは89㎜程度が良いところなのでしょうかね...。現状の95㎜プーリーも回転数がもっと上がれば、高速も伸びるはずですが、6g以下では走らない傾向なのです。
ノーマルジャイロのスペックは6500rpm/5psです。リバイブは基本マロッシ68ccに合わせて作られたのでノーマルエンジンにはパワーバンドも噛み合わないですし抜けが良すぎるのではないかと思います。ハイパーリバイブだとマロッシ75ccに合わせて作られているので更に合いません。BBさんのLINEのコミュニティに参加しているのですが今思えば50ccでリバイブを付けている方達は皆さん70kmも出ない感じですね
チャンバーを付けると、エンジン特性が高回転側にパワーバンドが移行すると考えていますが、そう考えて良いのでしょうか。
エンジンの特性を変えるならポート加工です。チャンバーはあくまで排気効率を変える物です。エンジンのパワーバンドとチャンバーのパワーバンドは別物です。極端に言うとこの2つのパワーバンドが噛み合うとドッカンパワーが発生します。更に細かい事をいうとそこに点火タイミングを合わせることも重要です。今の私の仕様がそれに近いのですがとても乗りづらいです。なのでただパワーだけを求めるのではなくて何処かでズラしてやるのも大事ですねなので今の私の場合だとDIOのマフラーを付けるとチャンバー程のパワーは出ませんが下から上までキレイに回りますね
ご教示ありがとうございます。勉強不足で恐縮です。では、加工なしのエンジンであれば、チャンバーを着けていても、6,500回転を超えていれば、ジャイロの場合、パワーバンドを得ていると言うことなのですね。したがって、6,500〜7,000くらいで、回転数が極力変わらずに変速することが望ましいと言うことなのですね。と考えて良いのでしょうか。
極端に言えばそういう事ですね。ですが50ccの場合だとトルクがないのでその回転域でピークスピードを目指すのはハッキリ言って無理です。なのであくまで無加工エンジンでやるならCD Iやフライホイールなどで点火タイミングを変えて少しでも高回転でパワーが出るようにするしかないですね。ノーマルエンジンの場合せいぜい回っても8千後半ですが、その頃にはパワーは落ちています。リバイブはシンコーメタルさんがマロッシに特性に合わせて作ってもらったチャンバーなので8千以降に合わせていると思います。これはあくまでマロッシ68ccの場合でチャンバー室の容量を合わせているので50ccの場合だともっと回さないと容量が合いません。なので50ccだと何かと厳しいですがインマニをDIO用に変えてリードバルブもDIO用に変えたりしてプラグの燃価も下げてメインジェットを上げて濃いガスを送るようにするしかないですね。私はポート加工をしたマロッシですがビックキャブも付けてビックリードバルブも付けて点火タイミングも変えて熱価も6番まで下げてますが最高速はせいぜい90kmです。一般道でそんなに飛ばす訳ないので十分なのですが加工済みマロッシでこの程度なのでノーマルエンジンだとどのくらいかだいたいは想像はできると思います。
こんにちは、りんりんさん教えてください。KOSOプーリーですが、やはり端迄上がりませんでした...。今一度、りんりんさんのセッティング仕様をご教示いただけませんでしょうか。
シムワッシャーは入れましたか?
ボスを長いものに(37㎜)しました。
WRは、ALL 6 g ・5.5gとテストしましたが、もっと軽い方が良いのでしょうか。現状…、4stプーリー(95㎜)で、WR6g で、端まで上がっていますが、回転数が7,000回転を超える程度しか回らず、最高速が伸びません(65㎞)。その他の仕様は、Dioキャブ、インリバ、ノーマルエアクリ穴3つ空けで、SJ 40・MJ 105 です。
37mmのボスって売っているんですか?良かったら何処で売っているか教えてください。ウエイトローラーは丸型にしましたか?私の経験上キタコより重いウエイトローラーで楽にあがるのでパワー不足ではないとは思います。あと考えられるのはベルトですかね?私はNTBのトゥデイ用を使っています。幅18.5長さ674です。最初当たりがキツイですが馴染めばいい感じに使えます。直ぐに切れるとの口コミもありますが私はいますの所問題なく使えてます。
フィラー側も緩めてからドレンで抜かないと、仮にフィラー側が弛まなければオイルの入れようが無くなってしまうよ!
整備の基本だよ。
お疲れ様です。
購入しました。 ミッションオイルに 対して、 10 対1 でしたよね?
近々に、交換予定です。
オイルは、ホンダ 「 ULTRA G3 」の予定です。
去年の12月末に、ヤフオクで購入のキャノピー2ストですが、前回に 何時 交換されたかは… 不明です。
で、一度 交換しておこうと 思ってます。
注意点 等 ありましたら、ご教示願います!
お疲れ様です。
特に難しい事はないので入れ過ぎだけ注意すれば大丈夫ですよ。
あとドレインボルトを閉める時にトルクをかけすぎないように気をつけてくださいね
37㎜ボスは出入りしているバイクショップの純正品を削った加工品です。
WRは丸型です。
あまりWRを軽くすると、
回転数は上がるけど走らない...。となるので辞めた次第です。
そもそもインリバの正確なパワーバンドが分かっていませんし、ノーマルエンジンでは89㎜程度が良いところなのでしょうかね...。
現状の95㎜プーリーも回転数がもっと上がれば、高速も伸びるはずですが、6g以下では走らない傾向なのです。
ノーマルジャイロのスペックは6500rpm/5psです。
リバイブは基本マロッシ68ccに合わせて作られたのでノーマルエンジンにはパワーバンドも噛み合わないですし抜けが良すぎるのではないかと思います。
ハイパーリバイブだとマロッシ75ccに合わせて作られているので更に合いません。
BBさんのLINEのコミュニティに参加しているのですが今思えば50ccでリバイブを付けている方達は皆さん70kmも出ない感じですね
チャンバーを付けると、
エンジン特性が高回転側にパワーバンドが移行すると考えていますが、
そう考えて良いのでしょうか。
エンジンの特性を変えるならポート加工です。
チャンバーはあくまで排気効率を変える物です。
エンジンのパワーバンドとチャンバーのパワーバンドは別物です。
極端に言うとこの2つのパワーバンドが噛み合うとドッカンパワーが発生します。
更に細かい事をいうとそこに点火タイミングを合わせることも重要です。
今の私の仕様がそれに近いのですがとても乗りづらいです。
なのでただパワーだけを求めるのではなくて何処かでズラしてやるのも大事ですね
なので今の私の場合だとDIOのマフラーを付けるとチャンバー程のパワーは出ませんが下から上までキレイに回りますね
ご教示ありがとうございます。
勉強不足で恐縮です。
では、加工なしのエンジンであれば、
チャンバーを着けていても、6,500回転を超えていれば、
ジャイロの場合、パワーバンドを得ていると言うことなのですね。
したがって、6,500〜7,000くらいで、
回転数が極力変わらずに変速することが望ましいと言うことなのですね。
と考えて良いのでしょうか。
極端に言えばそういう事ですね。
ですが50ccの場合だとトルクがないのでその回転域でピークスピードを目指すのはハッキリ言って無理です。
なのであくまで無加工エンジンでやるならCD Iやフライホイールなどで点火タイミングを変えて少しでも高回転でパワーが出るようにするしかないですね。
ノーマルエンジンの場合せいぜい回っても8千後半ですが、その頃にはパワーは落ちています。
リバイブはシンコーメタルさんがマロッシに特性に合わせて作ってもらったチャンバーなので8千以降に合わせていると思います。
これはあくまでマロッシ68ccの場合でチャンバー室の容量を合わせているので50ccの場合だともっと回さないと容量が合いません。
なので50ccだと何かと厳しいですがインマニをDIO用に変えてリードバルブもDIO用に変えたりしてプラグの燃価も下げてメインジェットを上げて濃いガスを送るようにするしかないですね。
私はポート加工をしたマロッシですがビックキャブも付けてビックリードバルブも付けて点火タイミングも変えて熱価も6番まで下げてますが最高速はせいぜい90kmです。
一般道でそんなに飛ばす訳ないので十分なのですが加工済みマロッシでこの程度なのでノーマルエンジンだとどのくらいかだいたいは想像はできると思います。
こんにちは、りんりんさん
教えてください。
KOSOプーリーですが、
やはり端迄上がりませんでした...。
今一度、りんりんさんのセッティング仕様をご教示いただけませんでしょうか。
シムワッシャーは入れましたか?
ボスを長いものに(37㎜)しました。
WRは、ALL 6 g ・5.5gとテストしましたが、もっと軽い方が良いのでしょうか。
現状…、
4stプーリー(95㎜)で、WR6g で、端まで上がっていますが、
回転数が7,000回転を超える程度しか回らず、最高速が伸びません(65㎞)。
その他の仕様は、Dioキャブ、インリバ、ノーマルエアクリ穴3つ空けで、SJ 40・MJ 105 です。
37mmのボスって売っているんですか?
良かったら何処で売っているか教えてください。
ウエイトローラーは丸型にしましたか?
私の経験上キタコより重いウエイトローラーで楽にあがるのでパワー不足ではないとは思います。
あと考えられるのはベルトですかね?
私はNTBのトゥデイ用を使っています。
幅18.5長さ674です。
最初当たりがキツイですが馴染めばいい感じに使えます。
直ぐに切れるとの口コミもありますが私はいますの所問題なく使えてます。